伊豆アニマルキングダム |
|
![]() |
伊豆アニマルキングダム
|
伊豆アニマルキングダム2012年の2月19日に話題の伊豆アニマルキングダムへ行ってきました。 駐車場に着くとこんなバスが目に入ってきた。 ![]() 気になるバスを残しつつ入口へ急ぐ。 ![]() 入園して、進んでいくと分かれ道。 ![]() 右方向のウォーキングサファリ・ふれあい広場へ進む! ウォーキングサファリの案内看板。 ![]() 進んでいくと、ラマやダチョウが見えてきた。 ![]() そして、チーターのエリアから建物内に入っていく。 ![]() こんな通路を通っていくと、 ![]() ライオンさんがいた。 ![]() なんか白いものが・・・ なんと、伊豆にしては珍しく雪が舞ってきた! ![]() 結構な量の雪だ。 サファリの動物たちもびっくりでしょう。 さらに進むとお目当てのホワイトタイガーがいた。 ![]() 有料で餌やり体験ができるので、勇気のある方は やってみると良いです。 近くで見ると、すごい迫力です。 我が家は、娘が嫌がったのでやめましたが・・・ 建物を抜けるとサファリゾーンの後半へ。 きりんさん。 ![]() さいさん。 ![]() ぞうさん。 ![]() など様々な動物たちがいます。 ようやく、雪も止んできました。 キリンさんのエサが売っていたので、エサをあげました。 ![]() それから、わくわくふれあい広場というところがあり、 いろいろな動物にふれあえることができます。 モルモットやアルマジロ、ハリネズミなどのめずらしい 動物ともふれあえます。 アルマジロを持ってみました。 ![]() アルマジロって動きがとってもコミカルで面白かったです。 そしてハリネズミも、少し痛かったです。 ![]() また珍しいところで、カピパラもいました。 微動だにせず、置物のようでした。(^^) ![]() もちろん、その他うさぎさんなどもいますよ。 ![]() 楽しかった、ふれあい広場を後にして、 アライグマを見たり。 ![]() フラミンゴを見たりしながら歩いていくと、 ![]() 建物がありました。 中に入ると、いなとり伝統の雛のつるし飾りを展示してあった。 ![]() そして、また進んでいくとレストランが見えてきました。 「レストラン アニマルキングダム」 ![]() 少し小腹がすいたので、おやつにします。 私は、スープをたのみました。 ![]() 娘は、ケーキです。 ![]() 妻は、クリームブリュレです。 ![]() またこのレストランは、客席からライオンが見れます。 ぜひ窓際の席を確保してください。 ![]() 参考までに「レストラン アニマルキングダム」のメニューです。 ![]() レストランを後にして、歩いていくとトンネルがありその向こうはスポーツゾーン。 ![]() パターゴルフや、打ちっぱなしがあります。 ![]() スタンプラリーもしたよ。(子供のみ。) ![]() ファミリーパターゴルフコースの脇を通って、歩いていき、 ![]() 彫刻の道?を通っていく。 ![]() そして、プレイゾーンに到着。 ![]() ここには、展望レストランや、 ![]() (メニュー!) ![]() メリーゴーランドや、 ![]() お化け屋敷(スリラーハウス)、 ![]() 観覧車、 ![]() ゴーカート、銀河鉄道、スカイジェットなどがある。 おすすめは、スカイジェット! 距離もあるし、乗っていて眺めも良いので、楽しいです。 ![]() では実況中継! さあ、出発です。 ![]() 今日は、たまたま山焼きをやっているのを見ることもできました。 ![]() 山焼き! ![]() 高いところを走っているので、見晴らしが良いです。 ![]() もうすぐ到着です。 ![]() プレイゾーンを後にして、ひつじさんをみて、 ![]() クジャクの楽園(フライングケージ)へ入っていきます。 ![]() クジャクを見て、 ![]() 最後のスランプラリーを押して、 ![]() お土産屋さんを通って、帰路につきました。 ![]() 楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました。 私が、学生のころは「伊豆バイオパーク」と言ってました。 みんなで楽しくパターゴルフをした思い出があります。 今は、「伊豆アニマルキングダム」と名前を変えて、 サファリゾーンに力を入れているようです。 2012年には、ホワイトタイガーの双子の赤ちゃんも生まれ、 話題になっていました。 ファミリーで行くのにとても良いテーマパークだと思います。 お出かけになるときには、 割引券を持っていきましょう。 公式ホームページの割引券はこちら! 詳しい情報も公式ホームページで! |
|
伊豆の観光 伊豆の食べ物 伊豆の花 伊豆の温泉 伊豆のお土産 伊豆の海水浴場 伊豆の宿 伊豆の宿(ブログ) 伊豆の名所 伊豆のプレイスポット 伊豆のキャンプ場 伊豆のイベント 伊豆の美術館 伊豆の花火大会 プロフィール たくやのお勧め情報 ![]() ★リンクについて★ 伊豆リンク集@ A 宿のリンク集@ A 食事処リンク集 温泉リンク集@ A 旅行リンク集@ A B C 海外旅行リンク集@ A 花のリンク集 アウトドアのリンク集@ A 施設・店舗のリンク集 静岡関連リンク集 いろいろリンク集@ A B 相互リンク集@ A B ![]() |
Copyright (C) 伊豆においでよ! All Rights Reserved |